SEISYOの創業者であった中島は、自らが大工であった頃、”世の誰もが認める大工になる”と挑戦を始めました。淡々とひたむきに走り続けていた26歳のある日、現場で最後の仕上げ仕事をしていた時の事です。
お客様の中学生になる娘様が、仕事終わりの時間に合わせ、わざわざ来てくれました。
それは『いい家を作ってくれてありがとう 』と言う為でした。その言葉に、創業者は自分の中で膨らんでいく気持ちの変化に気付きました。
”私のこの大工技術をお客様の為に精一杯役立たせたい”
けれど、家づくりの一部でしか携われない大工工事の中だけでは、お客様と接する時間が少な過ぎる!
家づくりの最初から最後まで、じっくりお客様と対話をして、一生のお付合いがしたい!
"盛匠"はそんな想いから立ち上げられた組織です。
私達の目指す方向とは・・・
私たちは大工が集った組織です。お客様と一体になって家をつくる世界でひとつの家づくりをお楽しみください。
人は財産、人は宝 みんながお互いを助け合い仲間意識を持ち絆を大切にします。
お客様が一生住まわれる大切なお家。それに携わる私たちの時間は一瞬。だからこそ一瞬にすべてを注ぎます。
お客様との出会いに感謝し、出会えたご縁を大切にします。
お客様から『ありがとう』と言っていただくこと。お客様に『ありがとう』と感謝すること。共に働く仲間に『ありがとう』と伝えること。私たちは3つの『ありがとう』を大切に日々の仕事に邁進します。
会社名 | 株式会社 盛 匠 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 中島 盛夫 |
設立 | 2006年11月 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員 | 19名 |
事業内容 | 注文住宅 / リフォーム / 店舗設計 / 家具製作 / 雑貨販売 / 設計施工 土地販売(斡旋) / 中古物件売買 / 賃貸斡旋 / 賃貸物件管理 / 建材販売 |
加盟団体 | ㈱日本住宅保証機構(JIO) 住宅瑕疵保証登録事業者 ハウスプラス住宅保証㈱ 住宅瑕疵保証登録事業者 (公社)全日本不動産協会 / (公社)不動産保証協会 栗東商工会会員 |
免許・登録 | 一般建設業/建築工事業 国土交通大臣許可(般-29)第26758号 一般建設業/大工工事業 国土交通大臣許可(般-29)第26758号 一級建築士事務所/滋賀県知事登録(イ)第2324号 宅地建物取引業/滋賀県知事(1)第3476号 |
取引銀行 | 滋賀銀行 / 京都銀行 / 京都信用金庫 / 三重銀行 / 百五銀行 |
滋賀本社 | 〒520-3031 滋賀県栗東市綣5丁目4番21号 パームコート102 TEL 077-535-0306 FAX 077-535-0307 URL http://seisyo-co.com |
京都支店 | 〒617-0002 京都府向日市寺戸町七ノ坪141 SU・BA・CO 3F-4 TEL 075-922-1751 FAX 075-922-1752 |
三重支店 | 〒510-0954 三重県四日市市釆女町863-3 TEL 059-348-0306 FAX 059-348-0307 URL http://seisyo-co.jp |
盛匠建材事業 | 〒519-0213 三重県亀山市田村町1779-76 田村第4倉庫2階 TEL 0595-85-2490 FAX 0595-85-2491 URL http://hbk-net.jp |
info@seisyo-co.com | |
定休日 | 毎週火曜日 / 水曜日 |