新築を建てる際、収納スペースをしっかりと確保したいと考えている方は多いでしょう。特に女性はどうしても服が多くなりがちです。また、「家を建てるので、洋服を収納しやすいスペースのアイデアを知りたい」という方もいるでしょう。今回は、家を建てる際に工夫できる洋服収納について解説します。
はじめに、新築の家に設置できる洋服収納設備を紹介します。どのような収納設備があるか知りたい方も参考にしてください。
クローゼットは洋服収納の最もポピュラーの設備です。各部屋に設置でき、洋服から小物類までいろいろなものを収納できます。ご家族皆様で1つずつクローゼットを持つ方法と、ファミリークローゼットというご家族様全員のものを収納できる大型のクローゼットを設置する方法があります。クローゼットを設置すれば、タンスなど収納家具を設置する必要もなく部屋が広く使えるのもメリットです。
ウォークインクローゼットとは、文字どおり歩いて入れる大型のクローゼットです。服や服飾小物のほか、スーツケースなども入れられます。ウォークインクローゼットを1つ作ってご家族様で共有することも可能です。ウォークインクローゼットは設置場所を取りますが、各部屋に1つずつクローゼットを作るより間取りが使いやすくなる場合もあるでしょう。
押し入れは布団を入れる収納場所です。入居後に押し入れを作ったが布団を収納する必要がなくなり、デットスペースになってしまったといった場合は、住宅会社に相談してクローゼットとして活用するのも良い方法です。
屋根裏収納などを活用すれば、使う季節が限定されている服を収納できます。例えば、ご家族様の人数が多くコートだけで10着近くある場合は、屋根裏収納に衣装ケースを置いて収納しておくと、限られたスペースを有効に使えるでしょう。ただし、屋根裏収納や納戸はなんでもかんでも詰めこんでしまうと、どこに何が入っているか分からなくなってしまいます。大きな収納スペースに他の荷物と一緒に服を収納する場合、どこに何が入っているか把握したうえで収納しましょう。
ここでは、洋服を収納する設備を選ぶポイントをそれぞれのメリット・デメリットと共に照会します。どのような設備を選べばいいか迷っている方は参考にしてください。
スタンダードなクローゼットは、どのような服でも収納しやすいメリットがあります。また、スーツやコートなどをハンガーに掛けて収納できるので、しわにならずに収納できるのもメリットです。クローゼットの中に衣装ボックスを入れれば、下着類などの小物からトップス、ボトムズ、スカートと幅広く収納できるでしょう。
その一方で、クローゼットの収納力には限度があります。洋服を何着も持っている方や、複数人の洋服を1つのクローゼットで収納するには無理があるでしょう。
クローゼットの場合はご家族様の人数分、クローゼットを用意しなければなりません。
ウォークインクローゼットは床面積が必要ですが、ご家族様全員の分の洋服を収納できるのがメリットです。また、全ての洋服を1か所に収納できるので管理が楽などもメリットといえます。
その一方で、ウォークインクローゼットは広い分、管理が大変です。気を抜くとどこに何が入っているか分からなくなる可能性もあります。また、広い収納スペースは収納グッズを追加する必要もあり、費用もかかるのがデメリットです。
屋根裏部屋などの収納スペースで服を管理する場合、死蔵品にならないように気をつけましょう。今はクローゼットにオールシーズンの服をつるして管理しておく方法が主流になり、衣替えをする方も減っています。それでも、普段使わない礼服などを屋根裏の収納スペースに収納する場合もあるでしょう。収納したっきり死蔵品にならないように、どこに何が入っているか明確にしておきましょう。また、屋根裏部屋にいらない服をとりあえず押し込んでおくと、他に必要なものが収納できなくなります。いらなくなった服は捨てるなど衣類を整理する努力もしましょう。
服を収納するスペースは収納する服の量や使い勝手で選びましょう。また、服はクローゼットに収まる分だけ購入し、入らなくなったら捨てるといったルールを作ると管理が楽になります。また、クローゼットはそのままでは使いにくいので、衣装ケースなども利用して、使い勝手が良くなるように工夫しましょう。
SEISYOでは、家づくりのスタートで「どのようなライフスタイルをお考えですか?」とお聞きします。お客様の理想のライフスタイルを実現し、笑顔で暮らし続けて頂くために、ライフスタイルを明確に決めてから家づくりをスタートすることは最も大切なことだと考えております。是非、SEISYOにご相談ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://seisyo-co.com/contact2/
LINE公式アカウント
SEISYOの公式LINEアカウントでは、家づくりの知識やイベント情報をいち早くお伝えしております。これから家づくりをお考えの方がお見えになられましたら、是非、ご登録ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://lin.ee/ehujE0m
大工としてひたむきに走り続けていた26歳のある日、お客様の娘様から頂いた現場での一言、 「良い家を作ってくれてありがとう」その言葉に建築への想いが膨らんでいく気持ちに気づいた私は、 「家づくりの最初から最後まで、じっくりをお客様と対話して、一生のお付き合いがしたい」と感じ、SEISYOを立ち上げました。
大工としてひたむきに走り続けていた26歳のある日、お客様の娘様から頂いた現場での一言、 「良い家を作ってくれてありがとう」その言葉に建築への想いが膨らんでいく気持ちに気づいた私は、 「家づくりの最初から最後まで、じっくりをお客様と対話して、一生のお付き合いがしたい」と感じ、SEISYOを立ち上げました。