「収納は多ければ多いほど良い」という考えについて聞いたことはございますでしょうか?勿論、収納は多いほど物が増えてきた時に、床や棚の上などの散乱してしまうようなことが無くなりますが、逆に建築費用のコスト面と比較すると、そこにお金をかけた分の効果があるかというと実はそうではない場合があります。今回の記事では、収納は多ければ多いほど良いという考え方は実はコスパが悪い件についてお伝えします。
設計段階において、収納の配置は快適な生活を得るためにとても重要な要素となります。しかし、収納を配置するということは、その分の床面積の追加、建具、壁、床材に関する費用がかかるという点に着目していただきたいと思います。単純に一坪分の収納を追加することで、費用は数十万円にもなります(間取りの設計から収納を増やしていくので一概に坪単価分が追加されるわけではありません)。収納を配置できるスペースを間取りの中から探し、そのスペースへ闇雲に収納を増やしてしまうと、しばらくは使用することもなく、物置のような収納になってしまうため、あまり良い設計であるとは言えません。
快適に過ごすための間取りを設計する上で一番大切なことは、「家族の動き」を取り入れることです。家族の家の中での動きの習慣を間取りに反映させ、必要な箇所に必要なものを配置することが、「使いやすい」「住み慣れた環境に近い」状態で居住することができるため、「やっぱりこうしておけばよかった」という後悔になりにくい傾向があります。
収納はその分のスペースが必要になります。LDKのような大空間であれば問題ありませんが、洗面脱衣室やトイレ、各居室となりますと、居住した後に収納を取り付けるとなると困難な場合があります。例えば洗面脱衣室です。建売住宅のチラシに掲載されている間取りを見たことがある方はご存知かもしれませんが、洗面脱衣室の広さは、1坪程度の場合が多く、最低限の広さになっています。この場合、住まわれた後に、洗面脱衣室に次のような要望があがることがあります。
・タオルを収納するスペースが欲しい
・パジャマや下着類を仕舞う収納が欲しい
・物干しスペースが欲しい
・洗濯物を畳むカウンタースペースが欲しい
居住し、使っていくうちに「便利さ」を求めて、このようなご要望を持たれる方がいらっしゃるようです。しかし、洗面脱衣室は最低限のスペースで1坪程度しかありません。注文住宅において、住み方をシミュレーションし、1坪の大きさにされたのであれば、住まわれた後にご不満な点が上がることはあまりありませんが、建売住宅などのようにご自身で設計に携わっていない建物を購入すると、このようなことが起こることがあります。
収納は、「必要な箇所に必要な収納を作る」という考えを持って配置するようにしましょう。現在の習慣を家族で話し合い、そしてご結婚される前のご実家でもお過ごし方をご夫婦で話し合い、互いの価値観を知り、共有し、新しい新築に居住することをイメージしながら、楽しく過ごし方を考える。その結果として収納を設置する場所が確定する。このように進めていくと良いかと思います。家を建てるということは家族の幸せ、笑顔を目的に建築します。私たちSEISYOはそのサポートを精一杯いたしますので、家づくりをお考えの際は、是非一度SEISYOにご相談ください。
SEISYOでは、家づくりのスタートで「どのようなライフスタイルをお考えですか?」とお聞きします。お客様の理想のライフスタイルを実現し、笑顔で暮らし続けて頂くために、ライフスタイルを明確に決めてから家づくりをスタートすることは最も大切なことだと考えております。是非、SEISYOにご相談ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://seisyo-co.com/contact2/
LINE公式アカウント
SEISYOの公式LINEアカウントでは、家づくりの知識やイベント情報をいち早くお伝えしております。これから家づくりをお考えの方がお見えになられましたら、是非、ご登録ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://lin.ee/ehujE0m
大工としてひたむきに走り続けていた26歳のある日、お客様の娘様から頂いた現場での一言、 「良い家を作ってくれてありがとう」その言葉に建築への想いが膨らんでいく気持ちに気づいた私は、 「家づくりの最初から最後まで、じっくりをお客様と対話して、一生のお付き合いがしたい」と感じ、SEISYOを立ち上げました。
大工としてひたむきに走り続けていた26歳のある日、お客様の娘様から頂いた現場での一言、 「良い家を作ってくれてありがとう」その言葉に建築への想いが膨らんでいく気持ちに気づいた私は、 「家づくりの最初から最後まで、じっくりをお客様と対話して、一生のお付き合いがしたい」と感じ、SEISYOを立ち上げました。